ω-3系多価不飽和脂肪酸(EPA・DHA)
形成外科2018/11/16
脂肪(脂質)は日本では10年前までは3大栄養素なのに悪者扱いされていました。
しかし、最近の研究で若い小さな腹腔内脂肪は健康につかさどる重要な分子伝達物質を分泌する組織であることが分かってきました。
脂肪には必ず脂肪酸が含まれていて、その中でω-3系多価不飽和脂肪酸(EPA・DHA)は炎症を抑え、健康に問題を起こす脂質を抑える非常に重要な働きを持つ脂肪酸です。
ω-3(EPA・DHA)にはさまざまな疾患予防、健康維持に必要な働きがあり、毎日適切な量を摂取することが重要で食事から取ることが理想的ですが、サンマやサバなど魚の食べられない人はサプリメントを上手に使っていくことが大切です。
また、アルツハイマーの予防には高齢になってからでは遅いと言われており、できるだけ若い時期から摂取することをお勧めします。
Text by
五稜郭大村美容形成クリニック 大村 勇二(
2018年11月16日 「北海道新聞みなみ風」掲載)