耳垢(じこう、みみあか)のはなし
耳鼻咽喉科2014/02/17
耳垢には乾性耳垢と湿性耳垢の2種類があり日本人の約80%が乾性耳垢です。
遺伝的には湿性耳垢が優性ですので両親のどちらかが湿性だとお子さんも湿性となります。
耳垢には虫などの侵入や細菌感染から外耳道の皮膚を守る働きがあります。
正常な外耳道であれば耳垢は新陳代謝に伴い自然に外へ向かって押し出されて排出されるので、耳掃除をするのであれば2週間に一度程度、見える範囲で除去すれば十分です。
耳掃除がお好きな方は多いですが習慣的な耳掃除は外耳道炎の引き金になり痒み、痛みやかえって耳垢が多くなる原因となりますので控えめにした方がいいと思います。
小児は新陳代謝が早く、外耳道が狭いので成人に比べ耳垢がたまりやすい傾向があります。
安全に耳掃除が出来ないと思われたら遠慮なく耳鼻咽喉科を受診してもかまいません。
Text by
治耳鼻咽喉科 山口 治浩(
2014年2月17日 「みなみ風」掲載)