■ご訪問者数:23184731
カワムラ歯科クリニック  昭和ごとう内科  たからまち総合診療クリニック  アイビー函館クリニック 

コラムを読む

眼からわかる全身疾患

眼科2013/11/25

眼球は、直径24mmほどの小さな器官ですが、私たちが得る情報の約90%が視覚からであり、それが障害されると日常生活に支障を来します。
また、眼の症状から他の病気を発見するきっかけになることもあります。

①散瞳剤をつけて眼底検査をすると、眼科医は動脈と静脈を直接見ることができます。
眼底は体の中で血管を直接見ることができる唯一の部分です。
血管の走行状態や出血から、糖尿病・高血圧症・癌の転移・白血病・SLEなどの膠原病などが見つかることがあります。

特に、糖尿病は現代病であり、失明原因の第2位にもなっています。
眼底出血で発見され、血糖値を測定したら、異常高値で即、内科に紹介ということも珍しくないことです。

②急な複視(物がずれて見える)や片側の眼瞼下垂(まぶたが下がる)などの症状の時は、脳梗塞・脳腫瘍・脳動脈瘤による頭蓋内の神経の圧迫・甲状 腺の異常・重症筋無力症などの筋肉の病気が見つかることがあります。
特に危険な脳動脈瘤は、くも膜下出血の前触れであり、放置すると命に関わることもある ので、神経の麻痺と判断した場合は、即、脳外科に紹介となります。

③目の周りのできものは良性のものがほとんどですが、まつ毛の際などで増大していくものの中には、基底細胞腫・有棘細胞癌・悪性黒色腫などの悪性の腫瘍もあります。
切除して病理組織診断して初めて分かることもまれにあります。

以上のように、眼に関わる何らかの症状がある時は、放置せずに眼科を受診して下さい。
また、症状の出ないうちに進行してしまう「緑内障」は失明 原因第1位の病気です。
視野検査を受ければ見つけることができます。
眼科の検査は痛い検査はひとつもありません。気軽に「目の検診」を受けて、いつまでも 見える目でいられるように、早期発見・早期治療につとめましょう!


Text by 藤岡眼科 藤岡 聖子( 2013年11月25日 「北海道新聞夕刊」掲載)

はこだて医療情報に登録されている詳細ページリスト(50音別)

医科 歯科  
医科 歯科  
医科 歯科  
医科
医科 歯科  
医科 歯科  
医科 歯科  
医科