■ご訪問者数:23063344
カワムラ歯科クリニック  昭和ごとう内科  たからまち総合診療クリニック  アイビー函館クリニック 

コラムを読む

骨粗鬆症(こつそしょうしょう)の新しい治療薬(テリパラチド)について

整形外科2012/06/18

 人の骨の中では、常に古い骨が破壊、吸収され、新しい骨が造られています。
これを「骨のリモデリング」といいます。このバランスがくずれ「破壊と吸収」の方が「形成」より亢進(こうしん)すると骨粗鬆症になってしまいます。

 今までの骨粗鬆症治療薬は骨吸収を抑制するものがほとんどでしたが、最近、副甲状腺ホルモン誘導体のテリパラチドが使用可能となり、骨形成促進剤として注目されています。

 研究によると、テリパラチドの24カ月投与で腰椎骨密度は13%上昇し、椎体骨折の発生率を65~80%減少させたとのことです。

 実際に私が使用した経験では、かなり早期から腰背部痛の軽減がみられ、日常生活動作が改善しています。
テリパラチドの使用法は毎日自己注射するタイプと1週間に1回、病院で注射するタイプがあり、患者さんの条件により選択することができます。


Text by 八木原整形外科クリニック 八木原 一英( 2012年6月18日 「Array」掲載)

はこだて医療情報に登録されている詳細ページリスト(50音別)

医科 歯科  
医科 歯科  
医科 歯科  
医科
医科 歯科  
医科 歯科  
医科 歯科  
医科 歯科