■ご訪問者数:23177624
カワムラ歯科クリニック  昭和ごとう内科  たからまち総合診療クリニック  アイビー函館クリニック 

コラムを読む

痔の基礎知識

肛門科2010/05/28
A.痔核(いぼ痔)
肛門を閉じるクッションの役割をしている血管がうっ血していぼ状になったもの。直腸側にできれば内痔核、肛門の外側にできれば外痔核です。B.裂肛(切れ痔)
太くて固い便によって、肛門の出口付近が切れて炎症が起こります。排便時に激しい痛みがあり、便意をがまんして症状を悪化させがち。女性に多い痔です。C.痔ろう(あな痔)
直腸と肛門の小さなくぼみに便が入りこんで細菌感染し、たまったうみを出すあなができる病気です。男性に多く、治療には手術が必要です。
suginami_illust

■痔と思っていたら、大腸ガンというケースも。お尻からの出血、痛み、腫れ、いぼなど、肛門周囲の病気を総称して「痔」と言っています。
場所が場所だけに羞恥心から受診をためらう方も多いのですが、自己診断は危険です。切れ痔だと診断を受けていた方がクローン病という炎症性腸疾患だったということもありますし、検査をしたら大腸ガンが隠れていたというケースも私のクリニックでは年間20例ほどみられます。
「赤い血なら痔、黒い血なら大腸ガン」という人もいますが、色では診断できません。
もし出血や痛みがあって、市販の軟膏などを数日使っても症状が緩和しない場合は、安易な自己診断は避けてすぐに医師の診察を受けましょう。痔の大敵は下痢と便秘。肥満もお尻によくありません。切れ痔の原因は主に便秘症です。排便が3日に1回でもスムーズに出ているのなら問題ありませんが、痛みや出血などの症状があれば治さなければなりません。
反対に、痔ろうの原因は下痢です。1日3回、3日以上下痢をすると炎症が起きて痔ろうになりやすくなります。
便利と下痢、その共通点は排便のときに強くいきむこと。そういう意味では、腹圧がかかる肥満もお尻によくありません。
理想の便は、成人の場合、足の親指よりもちょっと細めで、軟らかさは少し茶色くなったバナナくらい。
毎日の食事に気をつけて、食物繊維と水分をたっぷり摂るように心がけなくてはいけません。治療の流れ痔は虫歯の次に多い国民病。日本人の成人3人に1人は痔を持っていると言われています。
しかし羞恥心がわざわいしてなかなか人にも相談できず、病院にも行けずに悩んでいるという方が多いのではないでしょうか?病院では医師が診察し、患者さんの症状にあわせた的確な薬を処方します。また、痔を予防したり悪化させないための治療法や日常生活においてのセルフケアなどについてのアドバイスをいたします。痔の治療法も劇的に進化し続けており、昔のような「恥ずかしい」や「痛い」などのイメージではありません。治療を行っていく上で手術をおすすめする場合、急いで手術を要する症状以外は最終的に手術する・しないは患者さんの意志です。当院は手術を行う場合、患者さんに安心して当日にのぞんでいただくために、詳しい入院治療の流れを説明しています。


Text by 杉並肛門科クリニック及能 達男 (きゅうのう たつお)(  「」掲載)

はこだて医療情報に登録されている詳細ページリスト(50音別)

医科 歯科  
医科 歯科  
医科 歯科  
医科
医科 歯科  
医科 歯科  
医科 歯科  
医科